真夏の運動は意外な負担に要注意!

■ 真夏の運動は意外な負担に要注意!
真夏になると、ランニングやウォーキング、テニスやゴルフなど屋外スポーツを楽しむ方が増えます。
しかし、夏の運動は思った以上に体に負担をかけています。
熱中症対策はもちろん大切ですが、見逃されがちな問題があります。
それは 「着地の衝撃」や「フォームの乱れ」による筋肉や関節へのストレスです。


■ トリガーポイントとは?
特に舗装道路でのランニングや長時間運動は、膝・腰・足首に大きな負担を与えます。
さらに炎天下では筋肉疲労が早まり、柔軟性が低下。
その結果、筋肉が硬くなり、体の一部に痛みを感じやすくなります
この原因となるのが 「トリガーポイント」=筋肉のしこりです。

放置すると?

  • 痛みが広がる

  • パフォーマンス低下

  • 日常生活にも支障


■ 真夏に痛みが出やすい理由
一番の要因は 「疲労回復の遅れ」
高温下では体温を下げるためにエネルギーを消耗し、筋肉の修復に必要な血流が滞ります
普段なら一晩で取れる疲れが、夏場は翌日まで残りやすいのです。


真夏は次の点に注意!

  • 炎天下でのランニングや長時間運動は疲労を早める
  •  舗装道路の着地衝撃は膝や腰に負担大
  •  疲労を放置するとトリガーポイントが増える
  • 「少しの違和感」も要注意、慢性痛に進行

■ ハリココでできること
当院では、「トリガーポイントケア整体」を行っています。
一時的なリラクゼーションではなく、根本改善が目的です。
深部に潜むしこりへ直接アプローチし、効果が持続しやすいのが特徴です。

施術のメリット:
★ 奥深い筋肉のしこりを徹底ケア
★ 鍼灸との併用で回復スピードUP
★ 血流改善で疲労回復・再発防止に効果
★ セルフケア指導付きで安心


■ 施術の流れ
① カウンセリングで原因を特定
② 筋肉・関節の動きを確認
③ トリガーポイントに集中アプローチ
④ 再発防止ストレッチを指導

施術後は「階段の上り下りが楽になった」「長時間座っても腰が痛くない」と実感する方多数!
痛みを取るだけでなく、疲れにくい体へ導きます。


■ 来院のポイント
完全予約制で待ち時間なし
✔ ネット予約・電話予約OK
✔ 初めてでも安心!丁寧なカウンセリング
✔ 大会・イベント前の調整にも最適


「まだ大丈夫」と思っている今がケアの始めどき!
違和感を放置しないことが、運動を楽しむカギです。
ハリココ鍼灸治療院は、淡路島(南あわじ市・洲本市・淡路市)に3店舗あります。
夏の運動をもっと安全に、もっと楽しくするために、ぜひ一度ご相談ください。